迷惑メールとは | |
迷惑メールとは、以下のような電子メールをいいます。 ・メールの受信者が迷惑と感じるメールの配信 ・他のユーザーに迷惑をかけるメールの配信 ・法律違反となるメールの配信 ・メール募金ネットのサービスに支障をきたすメールの配信 |
|
禁止事項 | |
当社は、お客様に対して、以下の行為を禁止します。 ・上記「迷惑メールとは」に該当するメールの、本文・ヘッダー・その他すべての関連項目に関して、メルボアドレス及びメール募金ネットに関する内容を表記すること。 ・何らかの迷惑行為や違法行為を行っているウェブサイトにおいて、メルボアドレスを連絡先等として使用すること。 |
|
本サービスの停止等 | |
当社は、お客様が本ポリシーに反する行為を行っていると判断した場合、事前に通告することなく、お客様の本サービスの利用を停止または利用登録の抹消をする場合がございます。これにより、お客様に損害が生じた場合であっても、当社は一切の責任を負いません。また、本サービス及び当社設備等に重大な負担をかけ、他のお客様に影響を与えるような行為が明らかになった場合には、刑事告訴及び損害賠償請求をさせていただくことがございます。 | |
当社サーバーにおける迷惑メール対策 | |
メルボアドレスは、単純転送というサービスの性質上、当社サーバーを通過する際に迷惑メールブロックや選別というシステムは一切稼働しておらず、そのままの形でお客様が指定した転送先アドレスへ転送します。迷惑メール対策については、転送先のメールアドレスを管理するプロバイダー等の提供するシステムをご利用下さい。 |