15種類のドメインから選べる転送メールアドレスです
◆メルボの会員IDになります◆
すきな文字を決めて、ドメインを選んで下さい。

メルボアドレスのしくみ
- メルボアドレスは「転送アドレス」なので、今お使いのメールアドレスに転送されて届きます。
- 受信のためのメールソフトやスマホの設定は不要です。誰かがメルボアドレスにメールを送ると、今まで通りあなたに届きます。
- メルボアドレスからの転送先は5カ所まで設定できます。転送先は、いつでも変更できます。
- 今までのアドレスとメルボアドレスは、両方とも使えます。
- メルボアドレスは、7日間の試用期間があります。転送動作を確認されて、問題がなければ会費のお支払いをお願いします。※クラウドファンディングからご支援の場合、2月末まで無料でご利用下さい。
- 将来、携帯会社やプロバイダーを変更してメールアドレスが変わった場合、メルボアドレスの転送先を変更するだけでOK!メルボアドレスはあなたのメールアドレスとして、変わらずにずっと使い続けることが出来ます。
- 転送の際、メールは瞬時にメルボサーバーを通り過ぎるだけで、管理者も見ることができず、メール情報はサーバーに全く残りませんのでご安心下さい。
- 転送可能なメールサイズの目安は1通あたり 100MB です。
◇メルボアドレスを提供する理由◇
支払ったお金がすべて募金になる、完全な募金だけのシステムはたくさんあります。また、寄付金付き商品と言って、購入する商品の売り上げの一部が寄付になるというものもあります。完全な募金は素晴らしく、良いことだと思います。でも、正直な気持ち、ちょっとだけでも何かリターンがあったら嬉しいですよね。また、寄付金付き商品の場合は、金額もそれなりにしますし、寄付金もほんの数パーセントです。それよりも、自分が必要としている商品かどうかという点が問題です。このような点を考えて、メルボでは「21種類のドメインから選べる転送メールアドレス」と募金を組み合わせてみました。デジタルコンテンツですから、商品の発送、送料、在庫も無い、人件費も少ない、などの理由でとても安く提供出来ます。一番のポイントは、「誰もが持っているメールアドレスに関わる商品」ということです。いくら安くても、使わない商品では意味がありません。このページをご覧になっている人たちは、100%メールアドレスを持っているでしょう。ですから、全員がメルボアドレスを使えるはずです。通常は、今あるメールアドレスで十分でしょうが、ほとんどがプロバイダーが発行する企業名の入ったドメインのはずです。メルボアドレスは、趣味などに関するドメインですから、2つ目のアドレスとして持っていてもいいのかなと思います。特に、転送メールアドレスは、スマホやパソコンで何の設定変更をすることなく利用できるので、誰でも使えるサービスとなっています。
★メルボの募金システムを紹介すると、「今持っているメールアドレスで何も困っていないのに、どうして新しいメールアドレスを使う必要があるの?」「新しいメールアドレスをみんなに変更告知するのが大変でしょう」という声がよくあります。
どうぞ、今までのアドレスはそのまま使ってください。
メルボでは、メルボアドレスは必需品ではなくおしゃれ用品だと思っています。ファッションやアクセサリー、インテリア、選べる車のナンバーなど、ちょっとだけおしゃれをしたら、なんとなく気分が良いものです。「ネットおしゃれ」という感覚で、メルボアドレスをご利用いただければ幸いです。もちろん、メルボアドレスをメインアドレスとして利用していただいても大丈夫です。※将来、あなたが携帯会社やプロバイダーを変更した時、メルボアドレスなら転送先を変更するだけなので、友だちへのアドレス変更告知は不要です。
◆メルボでは、「メルボアドレスを使うおしゃれ仲間」と一緒に、ネット募金の新しいカタチの実現を目指したいと思っています。将来、メルボアドレスが単なるおしゃれではなく、『ネット募金の新たなステータス』となることを願っています。